寄進地系荘園
-
-
知行国の制度とは?図で簡単にわかりやすく。院宮分国制との関係も
今回の記事は、前回見てきた延久の荘園整理令にはじまる、「荘園公領制」と関係がある。 荘園公領制の成り立ちについてまだよくわかっていない人は、前回の記事を読んでからこの記事を読むとわかりや ...
-
-
不輸・不入の権をわかりやすく。なぜ許可してしまったの?
寄進地系荘園が誕生したのは、国司によるムチャな増税への対処がきっかけだったよね。 大金持ちってのは大体それ相応の権力を持ってるんで、国司たちも横暴な徴税がしにくかった。 だからそこまで権 ...
-
-
寄進地系荘園を簡単にわかりやすく!初期荘園との違いは?
今回はずばり「荘園」の話。 荘園ってホントにわかりにくい部分だと思うんだ。 現代日本にはない仕組みだし、言葉から大体どんなもんかのイメージも付きにくいしね。 今回は、その荘 ...