安政の大獄について深く学んでいくと、現代では考えられないような時代だったことがわかるよね。
幕府の政策を批判するだけで死刑になっちゃうわけだから。吉田松陰とともに死刑になった人物で橋本左内がいるんだけども、物凄い人格者&天才で本当に惜しい人を失くした!と
人々は悲しんだそうな。なぜ、橋本左内が大学受験の日本史において注目されるのか?
その点を理解しながら、橋本左内がどんな人物だったか見てみようよ。
橋本左内の政治的立場
緒方洪庵の適塾って覚えてる?
江戸時代後期に大坂に開かれた蘭学の私塾だね。主に医学のこととか教えてた場所だよ。橋本左内ってのは、適塾で学んでいたわけ。
ちょっと脱線するけど、福沢諭吉も適塾で学んでいたよね。すごいよ、マジ。
でもって、橋本左内ってのは医学を学んでいたから藩医になったわけね。
どこの藩医になったと思う?
将軍継嗣問題で一橋派と活動していた、松平慶永なんだわ!だから、将軍継嗣問題で一橋派について幕政の改革を進めようとしわけ。
なんで、橋本左内が殺されるんだ??
と悩んでいた人はこれで解決したんじゃないかな。
吉田松陰は一君万民論でもって、天皇を中心とした国を作ることを主張したわけだけど、橋本左内は将軍を頂点とする統一国家を構想していたよ。
将軍継嗣問題で一橋慶喜を立てようとしていたくらいだから、将軍がリーダーをやる方向性を信じていたわけだね。